今日の1ページ

「戦略マップ」ロバート・S・キャプラン/デビット・P・ノートン

(監訳:桜井通晴、伊藤和憲、長谷川恵一)2005年12月14日発行

418RYK5G3CL._SL500_AA300_戦略実行の成功には3つの要素が求められる
≪結果のブレークスルー≫=≪戦略の記述≫+≪戦略の測定≫+≪戦略の管理≫
これら3つの考え方は単純である
・測定(第2の要素)できないものは管理(第3の要素)できない
・記述(第1の要素)できないものは測定できない
~中略~
本書では、戦略を記述し可視化するために戦略マップのなかで戦略目標間を結びつけることによって、この戦略の記述について非常に詳細に述べている。したがって、上記の等式を以下のように書き換えることができる。
≪結果のブレークスルー≫=「戦略マップ」+「バランス・スコアカード」+「戦略・バランスト・スコアカード」(P17)

 

私は、バランス・スコアカード(BSC)にのめりこんで、「戦略参謀」という商品を開発しました。(監訳した桜井通晴先生から、平成19年10月30日キャプラン教授が主催した「アジア太平洋サミット」の会場で、本にサインをもらっています。)BSCの普及をテーマにしているのですが、改めて読み直し、上記の中略の「前と後」に「鍵」があると感じました。

書き出しにある“戦略実行の成功”という言葉、ここにBSCの最大のポイントがあると考えます。疑問は、バランス・スコアカードとバランスト・スコアカードはどこがちがうのか・・・